院長

足の指

踵(かかと)の痛み。骨にとげが(骨棘)?足底筋膜炎

朝起きた時足をつけないなど、踵の痛みを訴えらる方も多いですね。多いのは足底筋膜炎、足底筋膜はかかとのしたから指までをつな...
からだ(健康)の常識・非常識

腰痛は肩から?その理由

当院に来られる症状で多いのはやはり腰痛です。腰痛に関して何度かこの日記でも書いて来ましたが、慢性的に腰痛をお持ちの方は肩...
肩痛

寝ていると肩が痛い、ズキズキ。四十肩・五十肩?

寝ていて肩が痛くて目覚める、または、寝起きが一番痛みがひどい、と言って来られる方も少なくありません。その他に、ズボンの後...
からだ(健康)の常識・非常識

耳鳴り。

当院には耳鳴りを訴えられる方も来られます。耳鳴りは耳自体に問題があればもちろんそちらの治療をしていただかなくてはなりませ...
からだ(健康)の常識・非常識

トリガーポイントから引き起こされる症状。筋筋膜

当院では、トリガーポントにも注目していますが、トリガーポントから引き起こされる様々な症状を「筋筋膜性疼痛症候群」といい、...