院長

からだ(健康)の常識・非常識

体温が上がりました。自律神経・免疫アップ

体温が低いと免疫力がさがり、低体温が様々な病気に関わっているという話を聞かれると思います。当院は冷えについても注目してい...
からだ(健康)の常識・非常識

冷えとりには湯たんぽ。

冷え性、冷え症、低体温には冷え解消法として足湯や半身浴をおすすめしていますが、湯たんぽもとってもいいものですね。当院は冷...
肘痛

肘の外側が痛い。テニス肘・ゴルフ肘

今年最初の整体日記となります。皆様今年もよろしくお願い致します。肘の外側辺りが痛いと来られる方も少なくありません。肘から...
からだ(健康)の常識・非常識

お風呂の温度は体温プラス2℃くらいが良い訳。

からだを温め、冷え解消にも良いお風呂。何度位の温度が良いのですか?と、よく聞かれます。お湯の温度は、38~40℃の入浴が...
からだ(健康)の常識・非常識

ぎっくり腰で安静?

ぎっくり腰になって安静にしておくようにと言われた方が、1ヶ月近く経っても痛みがおさまらないのでと来られました。朝顔を洗っ...