からだ(健康)の常識・非常識 腰の上の方が痛い。原因は・・・? 腰痛と言っても痛みを感じられる場所は様々です。骨盤の上、ベルトライン辺りが痛いのが一般的ですが、腰の上の方外側、肋骨の下... 2012.05.14 からだ(健康)の常識・非常識腰痛
からだ(健康)の常識・非常識 スロージョギング。 私の師匠でもある先生がブログでも紹介されていました、「スロージョギング」。歩くよりは早く、ジョギングよりは遅い「スロージ... 2012.04.24 からだ(健康)の常識・非常識
からだ(健康)の常識・非常識 不思議な動き。三軸自在 当院で行うからだの修正の中に、三軸修正法というのがあります。三軸修正法は池上先生が創案され、簡単に言えば(理論的にはかな... 2012.04.19 からだ(健康)の常識・非常識
からだ(健康)の常識・非常識 トリガーポイントの種類。 時に触れお話しています、多くの痛みの元であるトリガーポイントに、3つの種類があります。1つは、直接的に自覚症状を引き起こ... 2012.04.15 からだ(健康)の常識・非常識トリガーポイント
からだ(健康)の常識・非常識 骨が痛いのではないんです!! 骨が歪んでいるので痛い?骨が問題?よくいわれる事ですが、これって骨が痛いんでしょうか?いいえ、骨が痛いという事はないので... 2012.03.30 からだ(健康)の常識・非常識トリガーポイント骨の問題